loading...

三条市でお庭のことなら齊藤造園(さいとうぞうえん)

採用情報

緑で、まちと暮らしを美しく。
仲間を募集しています。

丁寧な仕事、安全第一、お客様にまっすぐ向き合う。
そんな想いを大切にしている会社です。

造園・庭づくり・お庭の手入れに関わる仕事に興味がある方へ。
未経験の方も、経験を活かしたい方も、まずはお気軽にお声がけください。

私たちの仕事とミッション

MISSION

私たちが大切にしていること。

私たちは、個人のお庭から店舗や施設の緑まで、設計・施工・お手入れを行っています。
季節の変化に寄り添い、長く愛される景観をつくることが使命です。
大切にしているのは、丁寧な作業、安全な現場運営、そしてお客様との約束を守ること。
一本の木、一枚の石にも意味を込め、地域の毎日に気持ちよさを届けていきます。

仕事内容

JOB DESCRIPTION

どんな仕事をするの?

仕事は大きく「お庭づくり(施工)」「お手入れ(管理)」「進行・品質管理」の3つに分かれます。
季節や現場ごとに内容は変わりますが、チームで役割を分担し、安全に進める流れが基本です。

成長支援・キャリアパス

CAREER DEVELOPMENT

少しずつ覚えて、長く続けられる成長を。

入社後は、現場でのOJT(実地トレーニング)からスタートします。
安全に関わる決まりごとや、よく使う道具、樹木の扱い方を覚えるところから始めます。
造園に関わる技能や安全講習など、必要な学びを会社で支え、経験を重ねると、チームをまとめる役割や、設計・管理の分野へ広げていく道もあります。
資格取得に向けたサポートも行っています。

はじめは補助作業。
慣れてきたら剪定・植栽を担当。
将来は現場の取りまとめや計画づくりへ。
無理なく段階的にステップアップできる環境です。

安全と働きやすさ

SAFETY & COMFORT

安全第一。
続けやすさも大切に。

毎日の作業前点検と声かけ、保護具の着用、周囲への配慮など、基本を徹底しています。
天候への対応や、夏・冬の対策も事前に共有し、無理のない進め方を心がけています。
道具や制服の整備、車両の点検、現場の清掃まで含めて「気持ちよく働ける状態」を保つことが、良い仕事につながると考えています。

当社で働く魅力

CAREER HIGHLIGHTS

この仕事のやりがいと魅力。

- 形に残る達成感。
完成したお庭や整った樹形は、見るたびに誇りになります。
- 直接「ありがとう」をいただける。
お客様の喜ぶ顔が次の現場の力になります。
- 季節を感じながら学べる。
春の芽吹き、夏の成長、秋の彩り、冬の備え。自然と向き合う知恵が身につきます。
- 地域に根ざして働ける。
個人邸から施設まで、さまざまな現場で技術の幅が広がります。対応エリアが近く、通いやすさや生活との両立もしやすい環境です。
- 幅広い経験ができる。
個人邸から施設まで、さまざまな現場で技術の幅が広がります。

募集要項

JOB REQUIREMENTS

よくあるご質問

F & A

未経験でも大丈夫ですか。
はい、大丈夫です。基本からお伝えします。
最初は先輩と一緒に作業を進め、道具の使い方や安全面を丁寧に学べます。
普通自動車免許は必要ですか。
現場間の移動があるため、免許をお持ちだと助かります。
詳細は募集情報にてご確認ください。
体力に自信がないのですが、続けられますか。
最初は無理のない範囲から始めます。
正しい道具の使い方や休憩の取り方を覚えることで、負担を減らせます。
気になる点はご相談ください。
雨の日はどうなりますか。
天候に応じてスケジュールを調整します。
安全を最優先に、無理のない進行を心がけています。
どんな服装で見学や面談に行けば良いですか。
動きやすい服装で大丈夫です。
詳細はご案内時にお伝えします。

応募・お問い合わせ

ENTRY / CONTACTS

少しでも気になったら、お気軽に。

「まずは話を聞いてみたい」「現場を見てみたい」でも大歓迎です。
無理な勧誘はしません。
疑問や不安な点は、いつでもご相談ください。

連絡先

0256-38-1426
【受付時間】9:00〜18:00
【定休日】日祝・第二土曜、お盆、年末年始

Copyright © SAITO ZOEN All Rights Reserved.

お庭のこと、なんでもご相談下さい!

0256-38-1426

【受付時間】9:00〜18:00
【定休日】日祝・第二土曜、お盆、年末年始

TOP